遊園地の服装で気をつけるポイント
遊園地の服装は、可愛さだけを気にしていると動きにくかったり、寒くなったりと楽しめないこともあります。
ここでは遊園地の服装で気をつけるポイントを紹介します。
温度調節できる羽織があるとGOOD
春や秋は特に午前と午後の寒暖差があり、急に寒くなってくる事がありますよね。
そんなときに活躍するのが薄手の羽織です。
カーディガンやウィンドブレーカーなどの羽織があると、冷えてきても最後まで遊園地を楽しめますよ。
紫外線対策のできる帽子はマスト
遊園地は屋外のところが多いため、季節問わず紫外線対策をする必要があります。
帽子があれば頭皮や顔を物理的に紫外線から守ってくれますよ。
他にも、夏なら直射日光を浴びずに比較的涼しく遊園地を楽しめるでしょう。
動きやすいスニーカーがベスト
遊園地の服装は動きやすさが欠かせません。
特に靴は大事ですよね。
履き慣れたスニーカーなら、長時間歩いても靴擦れを起こすことが少なくおすすめです。
写真映えするカラーアイテム
遊園地では記念に写真を撮る事が多いですよね。
カラフルなアイテムを身につけていれば、写真も華やかになるのでおすすめです。
友達とお揃いのカラーでコーデをするのも楽しいでしょう。
季節別!遊園地に着ていきたい服装は?
ここでは春夏秋冬の季節別に、遊園地に来ていくのにおすすめのコーデを紹介します。
春の遊園地にぴったりの服装
ここでは春の遊園地にぴったりな服装を紹介します。
白ウィンドブレーカー×白スカートのカジュアルコーデ
カジュアルで可愛いと最近人気があるのがウィンドブレーカーです。
屋外の遊園地は、気温が高くても風が強い事がありますよね。
ウィンドブレーカラーなら風を防ぎながらおしゃれもできます。
全身白で統一すると春らしく可愛いでしょう。
ピンクデニムジャケット×スニーカーのラブリーカジュアルコーデ
春の遊園地はハッピーな可愛い服装をしたいですよね。
ピンクのデニムなら春らしさを出しつつ、防寒対策もバッチリです。
スニーカーと合わせる事でカジュアルダウンが叶いますよ。
ストライプシャツ×黒スラックスの大人シックコーデ
ストライプ柄は春に人気があります。
黒スラックスと合わせると、大人っぽい雰囲気のコーデに仕上がります。
動きやすさもバッチリなので遊園地の服装にぴったりでしょう。
夏の遊園地にぴったりの服装
ここでは夏の遊園地にぴったりな服装を紹介します。
ロゴTシャツ×ショートパンツで元気夏コーデ
夏の遊園地は暑いので、できるだけ涼しくて動きやすい格好が良いですよね。
ロゴTなら1枚でもおしゃれに着こなせます。
コーデに物足りなさを感じる人は、バッグやキャップでプラスしましょう。
ポロワンピース×白スニーカーでテニスガール風コーデ
夏の遊園地でもスカートを着たい人もいますよね。
ポロワンピースならおしゃれで涼しいコーデが完成します。
白スニーカーと合わせると、スポーティーな可愛さもプラスされますよ。
白ワンピース×白キャップで大人カジュアルコーデ
ワンピースにガーリーなコーデにはもちろん、キャップやスニーカーを合わせるとカジュアルなコーデも叶います。
白でカラーを統一すると、洗練された雰囲気になりますよ。
見た目も涼しげで夏の遊園地の服装にぴったりでしょう。
秋の遊園地にぴったりの服装
ここでは秋の遊園地にぴったりな服装を紹介します。
チェックシャツ×レザースカートでロマンティックコーデ
秋はチェックシャツが着たくなりますよね。
遊園地コーデでもシャツは脱ぎ着ができるので大活躍です。
レザーのスカートと合わせると、大人かわいいロマンティックなコーデになりますよ。
ベージュキャップ×カラーニットの遊び心コーデ
秋の遊園地はニットで過ごすのにちょうどいい気候です。
ビビットなカラーのニットなら写真映えする事間違い無いでしょう。
ベージュのキャップならどんなカラーのニットとも合わせやすく、黒や白と違って浮きにくいのでおすすめですよ。
ジーンズ×スウェットのゆるカジュアルコーデ
秋の遊園地で思いっきりはしゃいで遊びたい人には、ジーンズのコーデがおすすめです。
最近はストレッチの効いたものも多く、外遊びにもぴったりでしょう。
スウェットとあわせるとこなれ感とゆるさが演出できて可愛いですよ。
冬の遊園地にぴったりの服装
ここでは冬の遊園地にぴったりな服装を紹介します。
黒ダウン×黒スキニーの完全防寒コーデ
冬の遊園地はとにかく寒いので、防寒を意識したコーデにするのが大事です。
ダウンジャケットなら、一日中外にいることもできるでしょう。
黒スキニーと合わせる事で、ダウンの着膨れを解消させてバランスよく着こなせますよ。
ロングコート×黒スニーカーならおしゃれ大人コーデ
冬の遊園地の服装は、寒さ対策できるロングコートがぴったりです。
コートにも黒の大人っぽいスニーカーならナチュラルで合いますよ。
インナーにカラーを入れる事で見た目の華やかさをアップさせるのも良いでしょう。
ふわふわジャケット×ミニスカートでガーリー冬コーデ
冬の遊園地でも甘ガーリーな可愛いコーデがしたい人は、もこもこなジャケットが良いですよ。
見た目も可愛く、暖かさもあるので冬にぴったりです。
ロングスカートは動きにくいので、ミニスカートに厚手のデニールのタイツを合わせるのがおすすめの着こなしです。
動きやすくておしゃれな服装で遊園地を一年中楽しもう
遊園地の服装は可愛いだけではなく、動きやすく気温調節がしやすいコーデにしましょう。
またカジュアルでもガーリーなコーデでも、華やかなカラーアイテムを入れると見た目も楽しく写真映えもバッチリです。
この記事を参考に遊園地の服装を考えてみてくださいね。
【写真提供:稲津苺桜、上田澪愛、藤岡鈴、さなぴー、ゆーちゃん、都築結愛、藤岡鈴】