小学生はいつから眼鏡が必要?選び方・おすすめブランド・補助金についても紹介

視力が低下すると、ものが見えにくくなり、生活に影響を与えます。
小学生でも視力が低下している人は多く、スマホや睡眠習慣の変化などから、その数は増えていると言われているのです。

この記事では、小学生はいつから眼鏡が必要になるのか、購入する際の選び方やおすすめブランドについて紹介します。
また補助金についても触れるので、最後までチェックしてみてください。

小学生も、視力が落ちたら眼鏡が必要!

小学生で眼鏡が必要になるのは、視力が0.7以下になったらとされています。
視力0.7以下になると、黒板や遠くの風景などが見えにくくなるでしょう。
小学生は学校で定期的な測定を受けるので、視力の不安がある場合はその際に発見できることが多いですよ。

しかし、眼鏡が必要になるのは遠くのものが見えない「近視」の状態のときだけではありません。
近くが見えにくい「遠視」や、ものがダブって見える「乱視」、さらに視力が左右の目で異なる場合にも、眼鏡が必要です。

そのため、もし子供が「見えにくい」と話したり、ものを見るときに目を細める・字を読み違えるなどの様子があったりする場合には、眼科を受診しましょう。
目の状態を正確に知り、眼鏡の購入を検討してください。

小学生用眼鏡の選び方

ここからは、小学生用眼鏡の選び方を紹介します。

度数が合うものを選ぶ

視力をカバーするのに必要な、眼鏡のレンズの強さを度数と言います。
視力に対して眼鏡の度数が合っていないと、さらに目が悪くなることがあるので、購入の際はとても重要なポイントです。

特に小学生は視力が変化しやすく、適切な度数も変化しやすいです。
そのため最初の購入時はもちろん、合わなくなって買い換えることになったら眼科を受診して、眼鏡を作るのに必要な処方箋を作成してもらってください。

顔のサイズに合うものにする

眼鏡が大きすぎればずり落ちてしまいますし、小さすぎると痛くなってしまいます。
しかし小学生など子供の場合、眼鏡が顔に合っているかうまく判断できなかったり、合わないと感じていても言い出せなかったりすることがあるのです。

そのため小学生の眼鏡を購入する際は、子供用・キッズ用のものから選び、店でフィッティングするほか、店員にも相談することをおすすめします。

大人用の眼鏡は、小学生の顔には大きい可能性が高く、中学生になってから使う人が多いです。

壊れにくいものを選ぶ

小学生は、外遊びやスポーツなどで活発に体を動かしている人もいますよね。
また、つい眼鏡を雑に扱ってしまうこともあるでしょう。

そのため、小学生には壊れにくい眼鏡がおすすめです。
たとえば形状記憶処理を施したフレームの眼鏡なら、負荷をかけてももとの形を維持しやすいですよ。
また、もし壊れてしまったときにパーツ交換ができる眼鏡もあります。

おしゃれなものがおすすめ

眼鏡は、基本的に毎日かけるものです。
そのため、もちろん機能や壊れにくさも重要ですが、気に入らないデザインではなかなか本人がかけようという気持ちになれない可能性があります。
せっかくならおしゃれな眼鏡を選びましょう。

通いやすい店で作る

先ほど紹介した通り、小学生の眼鏡は適切な度数が変化しやすいです。
また、歪んだり、曲がったりした際には修理が必要になります。
このようにメンテナンスが必要になったときに、眼鏡を作った店が自宅から遠いと、行くのが大変です。
ついメンテナンスを後回しにしてしまい、良くない状態の眼鏡をかけ続ける事になる可能性もあるでしょう。

そのため、小学生の眼鏡は通いやすい店のものにすると良いですよ。

小学生用眼鏡はどこで買う?おすすめブランド8選

ここからは、小学生用眼鏡を購入できるおすすめブランドを紹介します。

JINS(ジンズ)

JINS(ジンズ)は、眼鏡やサングラス、コンタクトレンズといったオリジナルアイウェアを取り扱っています。
小学生がかけられる子供用眼鏡も充実していますよ。
なかには軽量素材を使ったもの、交換可能なパーツを使ったものもあり、おしゃれなだけでなく機能もばっちりでしょう。

Zoff(ゾフ)

Zoff(ゾフ)は、購入しやすい価格と品質にこだわった眼鏡を取り扱っているブランドです。
子供用眼鏡はより安全・安心な素材を使い、遊んでもずれにくい設計のものが多いですよ。
トレンドを取り入れたデザインの眼鏡や、スポーツをするときに適した眼鏡、人気キャラクターとのコラボ眼鏡などラインナップも充実しています。

【セール/SALE】オーバル型 子供用めがね|Zoff PEANUTS COLLECTION|スヌーピー グッズ プレゼント ゾフ 度付きメガネ 度入りめがね ダテメガネ キッズ レディース おしゃれ zoff_dtk【ZF221001_48A1 ZF221001-48A1 ブラウン】【47□16-140】

こどもメガネ アンファン

こどもメガネ アンファンは、名前の通り子供用の眼鏡を中心に取り扱うブランドです。
0歳から中学生までの人がかけることを考えて作られた眼鏡がそろっていますよ。
また、オリジナルツールを使用した正確なフィッティング、成長に応じて変えられるパーツ、修理や点検などのアフターサービスも充実しています。
こどもメガネ アンファンの眼鏡はこちら!

omodok(オモドック)

omodok(オモドック)も、子供用眼鏡の専門ブランドです。
機能性だけでなくデザインにもこだわっており、おしゃれな子供用眼鏡が多いですよ。
子供の年齢に応じた眼鏡のシリーズがあり、小学生におすすめなのはlittle(リトル)シリーズとなっています。
little(リトル)シリーズの眼鏡は丈夫で、肌に優しい素材を使っているほか、超軽量で、優しくフィットするかけ心地を実現しており、子供のための製品に関する賞を複数獲得しています。

BCPC Kids(ベセペセキッズ)

BCPC(ベセペセ)は女性デザイナーによるアイウェアブランドで、BCPC Kids(ベセペセキッズ)は子供向けの眼鏡を取り扱っています。
BCPC(ベセペセ)の眼鏡は肌なじみの良いカラーや、フェイスラインを意識したフレームの形などにこだわって作られています。
子供用の眼鏡も、シンプルながらおしゃれなデザインのものが多いですよ。
BCPC Kids(ベセペセキッズ)の眼鏡はこちら!

TOMATO GLASSES(トマトグラッシーズ)

子供用眼鏡の専門ブランドとしては、TOMATO GLASSES(トマトグラッシーズ)も挙げられます。
TOMATO GLASSES(トマトグラッシーズ)の眼鏡は、弾力性があり壊れにくい素材のフレーム、鼻にフィットするパッドや専用バンドを使い、快適なかけ心地となっています。
キッズデザイン賞をはじめ、さまざまな賞を獲得していますよ。

ますながのこどもめがね

ますながのこどもめがねは、眼鏡の産地として知られる福井県のブランド「増永眼鏡」の子供向けシリーズです。
形状記憶合金を使っているため変形しにくく、かつ耳や鼻に合わせて調整しやすい眼鏡を実現しています。
子供の成長に合った、高機能な眼鏡を購入できるでしょう。
ますながのこどもめがねの眼鏡はこちら!

J kids(ジェイキッズ)

福井県のなかでも鯖江市は「眼鏡作りの聖地」と言われおり、その技術は世界でも知られています。
そんな鯖江市の子供用眼鏡ブランドが、J kids(ジェイキッズ)です。
激しい動きにも対応でき、シンプルでおしゃれな眼鏡がそろっていますよ。
J kids(ジェイキッズ)の眼鏡はこちら!

小学生の眼鏡購入には補助金が出ることも

小学生の眼鏡購入には補助金が出ることも
小学生の眼鏡は、おしゃれで品質の良いものを購入したいと思いつつ、「できれば安い価格で抑えたい」と考える人もいるでしょう。
そんなときは、補助金や医療費控除を受けられないかチェックしてみましょう。

9歳以下の子供の弱視や斜視などの治療に、必要と医師が判断して眼鏡を購入すると、健康保険からの療養費がもらえたり、自治体からの助成や医療費控除を受けられたりする場合があります。

具体的な申請方法や金額は、加入している健康保険や住んでいる自治体に確認しましょう。

ただしこのような補助は、近視や遠視、乱視などによる視力矯正が目的の眼鏡は対象外となるので、注意してください。

小学生の眼鏡は、おしゃれで快適なものを選ぼう!

小学生も、視力に不安がある場合には眼鏡が必要になります。
購入する際は眼科で処方箋をもらい、目の状態に合ったものを購入しましょう。
また子供用眼鏡を取り扱うおすすめブランドは、ただ視力をカバーするだけでなく、小学生がかけることを考えて作られた機能のものや、おしゃれなものもあります。
今回の記事を参考に、子供自身に合い、かけたいと思える眼鏡を探してみてくださいね。
(写真協力:髙橋莉乃、藤岡 鈴、森江 瑚々奈)

こんな記事も読まれています